フクロウベイス

We are nocturnal.

  • 簿記
  • 基本情報技術者
  • 化粧品検定
  • TOEIC
  • FP
  • プログラミング
  • プロフィール

【超簡単】知らなかった…!Macの画面キャプチャ動画を取る方法(ショートカットキー)

2020年4月30日

HTML/CSSを学習中のひらくもです。Twitterでよく見る、Macの画面を撮影した動画の撮り方を調べたらめちゃくちゃ簡単でした(知らなかった……)のでご紹介します。(MacOS Mojave以降が対象です。) フリ…

FP3級を実質10日ぐらいで合格した話−午後・実技編−

2020年4月18日

FP3級(3級ファイナンシャル・プランニング技能検定)の午後試験を2日間(一夜漬け)で合格したよというお話です。※わけあって午前と午後を別日程で受験しています。午前試験は1週間ぐらいの勉強で合格しているので実質10日間ぐ…

日本化粧品検定2級にアラサーサラリーマンが一発合格した話−まとめ編(勉強法・教材・結果など)−

2019年6月29日

業界全く関係ないサラリーマンが趣味で日本化粧品検定2級(2019年5月26日)を受験した話です。勉強法や使用した教材、そもそもなぜ受験したのかについて記載しています。実際に受験した当日の流れや感想は以下に記載しています。…

日本化粧品検定2級にただのアラサーサラリーマンが挑戦したよ(2019年5月・第12回)−試験当日編−

2019年5月26日

業界全く関係ないサラリーマンが趣味で日本化粧品検定2級を受験した話です。試験当日の流れと所感です。そもそもなんで急にそんなもの受けたのかというごもっともな疑問や勉強法については以下に書きました。 1.試験当日の流れ 日本…

ただの文系卒サラリーマンが応用情報技術者試験に挑戦するよ(平成31年春期)

2019年3月11日

応用情報技術者試験に実務未経験のサラリーマンが挑戦する話です。今回は流石にちょっとむずかしいんじゃないかなあと思ってます。挑戦しがいがあると思ってがんばります。 0.前提 文系卒。実務経験なし。勤務する事業会社でいわゆる…

ただのサラリーマンが日商簿記3級で一発合格した話−まとめ編−

2019年3月5日

このページは普通のサラリーマンが簿記3級を受けてみた記録や考えたことをまとめたページです。(2019年3月16日追記)試験の結果は下の「実績」の項に追記しました。(2020年5月13日追記)2020年6月の試験(第155…

簿記#7〜簿記3級試験本番!感想と当日の流れ(タイムスケジュール)〜(第151回日商簿記3級)

2019年2月24日

本当に商品有高帳が出題された…!ありがたやありがたや。ひらくもです。日商簿記3級を受験してきました。当日の流れと感想を書きます。 1.試験当日の流れ 2.所感 1.試験当日の流れ 簿記3級の試験当日のスケジュールですが、…

簿記#6〜簿記3級の解き方と勉強法。過去問を解いてわかったこと〜(第151回日商簿記3級)

2019年2月22日

講師の先生のヤマによると、今回は「商品有高帳」が出題されるらしい…?ほんまかいな。ひらくもです。 今日初めて時間を測って(120分)、過去問を解きました。 気づいたことをまとめます。 解いたのは第147回(平成29年11…

簿記#3〜受取配当金で生きていきたい人生だった〜(第151回日商簿記3級)

2019年1月25日

仕事終わってから講義聞くのが眠すぎる。理解度も50%ぐらいになってるんじゃないだろうか。もったいない。睡眠は大事! 今週やったこと 9章その他の債権債務あたりから急に難しくなった気がする。小難しい単語が増えた。以下は所感…

第232回TOEIC® Listening & Reading受験してきました

2018年7月29日

結果的に「ゼロ勉で受けたらどうなるのか実験」になったよ。 1.今回の位置づけ 仕事の方があまりに忙しいので全然勉強できなかった…。もちろん言い訳でしかないのですが、そもそもテキストの購入自体が遅れ、手元に届いたのが約1週…

  • 1
  • 2
  • >

最近の投稿

  • 【超簡単】知らなかった…!Macの画面キャプチャ動画を取る方法(ショートカットキー)

  • FP3級を実質10日ぐらいで合格した話−午後・実技編−

  • 日本化粧品検定2級にアラサーサラリーマンが一発合格した話−まとめ編(勉強法・教材・結果など)−

  • 日本化粧品検定2級にただのアラサーサラリーマンが挑戦したよ(2019年5月・第12回)−試験当日編−

  • ただの文系卒サラリーマンが応用情報技術者試験に挑戦するよ(平成31年春期)

カテゴリー

  • プログラミングなど
  • 受験記
    • FP
    • TOEIC
    • 化粧品検定
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • 簿記

最近のコメント

  • 簿記#7〜簿記3級試験本番!感想と当日の流れ(タイムスケジュール)〜(第151回日商簿記3級) に 植田謙太郎 より

アーカイブ

  • 2020年4月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 普通の(夜行性の)サラリーマンの受験記
    • 簿記
    • TOEIC
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • 化粧品検定
    • FP
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • プロフィール

©Copyright2023 フクロウベイス.All Rights Reserved.